アプリで広告非表示を体験しよう

うちなんちゅ直伝!ゴーヤチャンプル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるごはん
我が家の夏の定番人気メニュー!
洗って切って炒めるだけで美味しい♡
沖縄の方、直伝のレシピです☆
みんながつくった数 6

材料(3人分)

ゴーヤ
1本
豆腐
一丁
1個
もやし
50g
豚バラ肉orスパム
100〜120g
適量(文中に記載)
こしょう
ひとつまみ
醤油
大さじ1強〜大さじ2
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーなどに取り、水気をしっかりと切る。
  2. 2
    溶き卵を作る。
  3. 3
    ゴーヤを水で洗い、縦半分に切ったら、スプーンなどでワタをしっかりと取り除く。
  4. 4
    ゴーヤを3mmほどの薄切りにし、ボールにゴーヤ、塩 小さじ1/2を加えて混ぜ合わせ5分置く。
  5. 5
    ゴーヤを水で良く洗い、ぎゅっと絞って水気をしっかりと切る。
  6. 6
    もやしを水で洗い、水気を切る。
  7. 7
    豚バラ肉を3cm幅に切る。
  8. 8
    フライパンにごま油 小さじ2をしいて熱し、豆腐をちぎりながら入れて炒める。
  9. 9
    豆腐に焼き色が付いたら、豚バラ肉を加え、肉に火が通るまで炒める。
  10. 10
    ゴーヤ、もやし、塩こしょう 各ひとつまみを加えて中火〜強火で炒める。
  11. 11
    溶き卵、醤油 大さじ1強〜大さじ2を加え、強火で卵が固まるまで炒めたら完成♪

おいしくなるコツ

・豆腐、野菜類の水気はしっかりと切る

きっかけ

ゴーヤが美味しい季節なので♪

公開日:2022/06/26

関連情報

カテゴリ
ゴーヤチャンプルその他の野菜炒め夏バテ対策その他の沖縄料理ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

はるごはん ◎上級食育アドバイザー ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ ご訪問ありがとうございます! またつくレポのご投稿、とても嬉しく思っています(o^^o) 毎日の献立から、母に教わったレシピや家族に好評なレシピを紹介しています♡

つくったよレポート( 4 件)

2022/10/18 11:12
こんにちは〜家庭菜園のゴーヤで美味しくいただきました(*^^*)レシピありがとうございます。
うめねこ
家庭菜園のゴーヤですか♡素敵ですね〜! とても美味しそうです❣️ありがとうございます(o^^o)
2022/09/08 15:46
食べづらいゴーヤも美味しくなりました♪
choco4755
ありがとうございます❣️嬉しいです(о´∀`о) 私もゴーヤチャンプル食べたくなりました!笑

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする