アプリで広告非表示を体験しよう

流行のパクチーで❤エスニックスープ♪(ナンプラー) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
サンプルは半量です❤・・❤緑色が全てパクチーです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

300cc
蕪(かぶ)
小、2個
赤パプリカ
4分の1個
パクチー
40g位
ナンプラー
大匙3位
1個
レモン輪切り
1枚
*蕪の葉は使っていません
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ、強火で点火。蕪をクシ型6つ(2個で12)程度に切って加える。パプリカを長さ半分にして千切りで加える。パクチーを3cm程度に切って加える。ナンプラーを加えて味見。
  2. 2
    蕪に火が通ったら、溶き卵を加える。卵に火が通ったら皿に移し、放射状6つ程度に切ったレモンを、それぞれの皿に飾って出来上がり。
  3. 3
    *蕪の煮込みは、火を弱めてもOK。
    *ナンプラーは、塩気をハッキリ感じる位に入れます。

おいしくなるコツ

ナンプラーだけで味付けしているので簡単です。

きっかけ

パクチーが流行っているので作ったスープです。

公開日:2017/03/14

関連情報

カテゴリ
野菜スープ食物繊維の多い食品の料理彩鮮やか低カロリーおかずその他のタイ料理
関連キーワード
簡単エスニックスープかぶ蕪ナンプラー早い パクチーパプリカ彩り綺麗ダイエット安い 卵低カロリーレモンおもてなしつまみ流行り 食物繊維ヘルシータイ家庭料理
料理名
流行のパクチーで❤エスニックスープ♪(ナンプラー)

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする