アプリで広告非表示を体験しよう

夏のスタミナ冷やっこ丼♪(ハム&ゴマ&大葉&茗荷) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
ポン酢や生姜醤油でも美味しいです。豆腐、ゴマ、薬味がヘルシー素材です。胃腸に負担をかけず、しっかりご飯を食べて、元気に若々しい毎日を送れるといいな❤・・❤
みんながつくった数 10

材料(1人分)

温かいご飯
1膳
ゴマ(今回は白を使いました)
大匙1
ロースハム
1枚
ミニ豆腐
半丁(100g)
大葉
2枚
ミョウガ
2分の1個
にんにく醤油タレ(ポン酢でも!)
大匙1
↑今回は、まの925さんのレシピです
ID:1890001410
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハムを半分に切ってから5mm幅程度に切り、ゴマと共にご飯に混ぜて器に移す。
  2. 2
    豆腐を半分に切って1.に乗せる。少し重なるように立体的に乗せると美味しそうに見えます。
  3. 3
    ミョウガを小口切りして豆腐の片方に乗せる。大葉は縦2つに切ってから千切りして、もう片方に乗せる。豆腐にタレをかけて完成。

おいしくなるコツ

ミョウガが小さい場合は、一個使うと美味しいです。減塩の為、タレは少なめですが、ハムの塩気や薬味で美味しく食べる事が出来ます。サンプルは、大葉を少しだけご飯の上にも乗せています。お皿の方が分かり易いと思い、丼碗を使いませんでしたので。

きっかけ

冷やっこは楽しさが足りない気がして、食べ方を工夫しています。

公開日:2014/08/19

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり絹ごし豆腐5分以内の簡単料理火を使わない料理混ぜご飯
関連キーワード
夏のスタミナ冷やっこアレンジ豆腐丼簡単 ヘルシー減塩安いゴマミョウガにんにく醤油 大葉早いロースハムさっぱり混ぜご飯茗荷 生姜醤油ポン酢女子力アップ美容と健康彩り
料理名
夏のスタミナ冷やっこ丼♪(ハム&ゴマ&大葉&茗荷)

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 5 件)

2021/10/03 14:22
大葉&茗荷のせすぎで、ゴマなし、ベーコンですが、冷奴を楽しく美味しくいただきました。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
実は、残業だらけの会社員時代、私のご飯は飯と奴とハムだけの丼だったりしたからw❤・・❤レシピは、楽しさも考えてるので、そう言って貰えると幸せ~♪感謝♡ラヴュ
2021/04/09 20:30
生まれて初めてミョウガを買ったw薬味美味しい❤ご飯見える?雑穀ご飯❤豆腐は地元名水を利用したおぼろ豆腐❤昨日残った牛肉カルビ1枚焼いてハム代わり。美味しかった❤
結后
680!やっぱりね~、豆腐に目がくらむw雑穀ご飯は基本だねw心の眼で見た❤・・❤蛋白質も大事だからね↑茗荷、爆笑w何歳になっても初めてが多い新鮮な生活しようね❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする