アプリで広告非表示を体験しよう

大根の皮利用で関東な「おばんざい」♪(カニカマ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
大根は、胃に優しくて嬉しいです。皮でも丁度いい感じに柔らかくなって、醤油色ですが、限りなく「おばんざい」です。
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

大根の皮(皮部分でなくても!)
8cm分位
カニカマ
3つ
*醤油
大匙1
*みりん
大匙1
アオサ粉
少々
炒め用油(グレープシードがヘルシー)
大匙1位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    写真は、今回の量です。1cm幅程度の輪切りを、4つ程度にこのようにカットしてストックしておくと、ちょこっと漬物にしたり便利です。
  2. 2
    大根を、5mm幅、7cm長さ程度に切る。おおまかで大丈夫です。キンピラのイメージです。小さい鍋に油を熱して炒める。1分程度、油を回す感じです。強火。
  3. 3
    *を加えて、更に炒める。2分程度、強火のまま。汁気がほぼ無くなったら、火を止めて、カニカマを縦3つに裂いて加えて混ぜる。お皿に移して、アオサをかけて完成。

おいしくなるコツ

剥きたての皮でなくても大丈夫です。

きっかけ

大根の皮を利用してみました。キンピラとも少し違うように作りました。

公開日:2014/04/22

関連情報

カテゴリ
大根カニカマすきまおかず5分以内の簡単料理100円以下の節約料理
関連キーワード
簡単 早い きんぴら お弁当 あと1品 ヘルシー かにかま 大根の皮利用 エコ おばんざい 煮物 アオサ粉 おつまみ 胃に優しいおもてなし 安い 醤油 みりん
料理名
大根の皮利用で関東な「おばんざい」♪(カニカマ)

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 3 件)

2015/02/28 12:29
(♥ó㉨ò)ノこんにちは~❤ 薄口醤油だから色が薄くって御免ね^^; しかーも!!(゚Д゚;) 今気が付いたけど青海苔忘れてる!謝×2!和む味わいに感謝❤^^❤
小太郎1212
いやいや、美味しそうに作ってくれて嬉しい♪カニカマ、メンズ達に食われてしまってたら、それもなしだったwレポコメ大感謝!ラヴラヴ~♪ ❤・・❤
2014/06/06 14:08
カニカマないけど思い切り皮で作ったよ(笑)醤油が白醤油(甘口)なので、色が薄いけどね 梅雨入りして気持ちまで滅入るけど早寝を心がけるよ
ブ〜子
皮って以前はフツーに使ってたのを、最近は別個に使うのが面白いの(笑)。滅入らなくていいよ❤・・❤私、傘差してたけど濡れたのを面白がったヨ♪コメ行くネ!レポ感謝♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする