?残りもの?で★簡単チキンのクロックムッシュ★ レシピ・作り方

?残りもの?で★簡単チキンのクロックムッシュ★
  • 約15分
  • 300円前後
あまねこ_7
あまねこ_7
通常のクロックムッシュはくどいので、シンプルに美味しいのを作りたかったので。おもてなしやお弁当にも便利です♪

材料(1人分)

  • 焼き鶏 1串くらい。
  • 玉ねぎ 1/4個
  • シメジ 1/3房
  • 食パン 2枚
  • チーズ お好みで
  • 1個
  • 大さじ1.5
  • 塩コショウ 少々
  • あったらバジル 少々
  • にんにくチューブ 1センチくらい
  • ★焼き鶏がなかったらの照りタレ★
  • 鶏肉(モモでもムネでも) 1/2枚
  • 醤油 小さじ2
  • みりん 小さじ2
  • お酒 小さじ2
  • お好みでお砂糖 小さじ1弱

作り方

  1. 1 卵、水、塩コショウ、にんにく、バジルを入れ、混ぜておく。平たいバットなどに流し込み、食パンを浸しておきます(両面)。
  2. 2 玉ねぎとシメジを、少量のオイルで炒め、しんなりしてきたら焼き鶏をタレごと入れて混ぜておきます。
  3. 3 ★こってりアレンジ★
    焼き鶏のタレ+マヨで炒めても美味しいです。
  4. 4 ①で卵液に浸しておいた食パン1枚の上に、チーズ→②の具材→チーズと重ね、もう一枚の食パンでサンドします。
  5. 5 フライパンにオイルをしき、両面こんがりするまで焼きます。フライ返しなどで押しつけて焼くのがベストです。
  6. 6 ★簡単焼きアレンジ★
    ホットサンド用フライパンや、ホットサンドメーカーにお任せしてもOKです♪
  7. 7 半分やら三角に切って、盛りつけて出来上がり!!!!
  8. 8 ★焼き鶏が無い時は★
    醤油、お酒、みりんを合わせておく。鶏肉は一口大に切っておいてください。
  9. 9 フライパンにオイルをしいて、鶏肉を入れて焼き、火が通ったところで合わせ調味料を入れて絡ませます。
  10. 10 砂糖無しだとしょっぱさが立つと思うので、ちょっとだけお砂糖入れても良いです♪

きっかけ

焼き鶏が残ったもんだから。

おいしくなるコツ

鶏を焼く時の「照りタレ」ですが、醤油、みりん、お酒を「1:1:1」にして、ショウガをたっぷりと入れて豚肉を焼くと、立派で美味しい「生姜焼き」にもなります★ お試しください♪

  • レシピID:1650002623
  • 公開日:2011/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットサンド
関連キーワード
クロックムッシュ 焼き鶏 照り 食パン
料理名
クロックムッシュ
あまねこ_7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る