庭の草花de料理♪つわぶきとしいたけの佃煮 レシピ・作り方

庭の草花de料理♪つわぶきとしいたけの佃煮
  • 1時間以上
  • 100円以下
にゃう1094
にゃう1094
つわぶきの若芽の皮は剥かないほうが香りが高くておいしいにゃ

材料(4人分)

作り方

  1. 1 しいたけと出し昆布は水につけだしをとっておく
  2. 2 つわぶきの若芽は葉を取りさっと茹で水に取り毛をしごいてとる(とれるだけでよい)
  3. 3 3センチくらいに切り半日ほど干す
  4. 4 1のしいたけをスライスし、昆布も千切りに
    3と輪切りの唐辛子、山椒の実を調味料を加え中火から強火で汁がなくなるまで煮る

きっかけ

ベジタリアンなのでダシは昆布としいたけダシを使っています そのしいたけと庭のつわぶきの若芽を一緒に煮てみました

おいしくなるコツ

つわぶきはすぐに柔らかくなるのでだし汁はたくさん入れないで煮てください

  • レシピID:1650001609
  • 公開日:2011/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
春野菜2011 ベジタリアン つわぶき 山菜
料理名
つわぶきとしいたけの佃煮
にゃう1094
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る