【節電】フライパンでパン レシピ・作り方

材料(8人分)
- 強力粉 300グラム
- 砂糖 大2
- 塩 小1
- ドライイースト 小1
- ぬるま湯 160ml
- あんこ 大8
作り方
-
1
材料計る
・強力粉、砂糖、塩をボウルに
・マグカップにぬるま湯を注ぎその中にひとつまみの砂糖とドライイーストを加えよく混ぜる -
2
予備発酵〜捏ねる
・マグカップで予備発酵15分
・ボウルにマグカップの発酵したぬるま湯を一気に注いでぐちゃぐちゃ混ぜる
・ひとまとまりになったら台に出して一生懸命捏ねる -
3
一次発酵
・捏ねあがったらオイルを塗ったタッパーに入れて蓋をして毛布でくるんで(寒いようならカイロのせて -
4
ガス抜き〜ベンチタイム
・二倍に膨らんだら台に出してガス抜きのために四角く平らにして三等分に折り畳む
・棒状にして八等分に切ったら丸めて綴じ目を下にしてベンチタイム15分 -
5
成形
・ベンチタイム時は濡れ布巾をかぶせて乾燥を防ぐ
・ベンチタイム後にひとつ取り出して成形
・手のひらで平にしてあんこをのせて綺麗に包み再度手のひらで平にして布巾の中へ -
6
二次発酵〜焼成
・すべて包み終わったら30分ほど二次発酵
・フライパンを予熱してから生地をのせ弱火で蓋をして10〜20分焼く
・ひっくり返して5分焼いたら完成
きっかけ
パンが売ってない!節電しないと!ということで作ってみました
おいしくなるコツ
火にかけたら焦げないように注意。気になるようなら真ん中に串さして生焼けでないことを確認 26センチのフライパンで4つずつ焼けました
- レシピID:1650001237
- 公開日:2011/03/14
関連情報
- カテゴリ
- あんぱん
- 料理名
- 平焼きパン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
電気なくても大丈夫!