豆腐の豚肉まき レシピ・作り方

豆腐の豚肉まき
  • 約30分
  • 300円前後
とみ4000
とみ4000
メインが豆腐なのでヘルシーですが、肉で巻いてるので立派なメインになります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐の水を切っておく。
    ★の材料を全部混ぜておく。
    モヤシを茹でる。
  2. 2 豚肉の脂身部分に縦に切り込みをいれて(縮まないように)叩いて薄くする。(写真の豚肉は3ミリ厚)左が薄くしたもの。
  3. 3 豆腐を、豚ロース肉と同じ数に切り分ける。豆腐に小麦粉をつけ、豚肉で巻いていく。(豆腐の空いたパックに小麦粉いれてまぶしてます。)
    塩、胡椒をふる。
  4. 4 フライパンを熱し、油をひいて弱めの中火で焼き色がつくまで焼く。最初にお肉の端を下にして焼く。
  5. 5 お肉がある程度焼けたところで、シメジを入れて、同じフライパンで炒める。
  6. 6 ★を入れて汁が少なくなるまで焼く。
  7. 7 モヤシを敷いたお皿の上に盛りつける。汁も全部かける。
    わけぎを散らす。

きっかけ

カロリーを抑えた満足感のあるおかずを作りたかったので。

おいしくなるコツ

マヨネーズかけるとさらに美味しいです。

  • レシピID:1650000752
  • 公開日:2011/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐の豚肉まき
とみ4000
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る