アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉と野菜のマヨケチャマスタード焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fai家の暮らし
ピリッとした粒マスタードとマヨネーズ、ケチャップが鶏肉と野菜に絡まりごはんが進みます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むね肉
300g
塩(鶏肉用)
少々(小さじ1/8程度)
胡椒(鶏肉用)
少々(小さじ1/8程度)
酒(鶏肉用)
大さじ1
片栗粉(鶏肉用)
大さじ1〜2程度
玉ねぎ
1/4個
ピーマン
1個
キャベツ
4枚
しめじ
1/4株
舞茸
1/4株
にんにくすりおろし
小さじ1
オリーブオイルorサラダ油
大さじ1
粗挽き胡椒(仕上げ用)
少々
【ソース】
ケチャップ ⭐
大さじ2
マヨネーズ ⭐
大さじ2
粒マスタード ⭐
小さじ2
麺つゆ(3倍濃縮) ⭐
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくをみじん切りにする。
    玉ねぎ、ピーマン、キャベツを食べやすい大きさに切る。
    しめじ、舞茸をほぐす。
  2. 2
    鶏肉を一口大に切り、塩、胡椒、酒を入れ、混ぜる。
    片栗粉を入れ、さらに混ぜる。
  3. 3
    にんにくと油を入れ、にんにくの香りがしたら、鶏肉と玉ねぎを入れ、蓋をする。
  4. 4
    鶏肉の片面に焼き色がついたら、ひっくり返す。
    残りの野菜を全て入れ、蓋をする。
  5. 5
    野菜がしんなりしたら、調味料⭐︎と粗挽き胡椒を入れ、1分程度絡め完成♪

おいしくなるコツ

冷めても美味しいですので、お弁当にむいています。

きっかけ

夕飯用に作りました。

公開日:2022/08/24

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理簡単鶏肉料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

fai家の暮らし 簡単に作れる料理を目指しています。 日々のごはんレシピの紹介が中心なりますが、少しでも皆様の参考になると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/06 21:11
「オーロラソースには粒マスタードを入れる」が我が家の定番になりそうです!!
ミロ34
ミロ34さん、 ありがとうございます。 いただいたお写真の鶏と野菜がとても美味しそうです♪ 粒マスタードを入れるとピリッとひきしまり、美味しいですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする