すみっコ しろくまとエビフライのしっぽ【お弁当】 レシピ・作り方

すみっコ しろくまとエビフライのしっぽ【お弁当】
  • 約10分
  • 100円以下
ゆいのまま
ゆいのまま
すみっコぐらしが好きな子供のためにすみっこのキャラ弁を作ってみました。しろくまとエビフライのしっぽです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 焼きたらこを包むようにごはんを握ってくま本体の形にします(耳の部分に使うので、少し焼きたらこは残しておいてください)。手を2つ作り、本体に載せます。
  2. 2 エビフライは半分にカットします。(尻尾のある方をすみっコのキャラクターにしますが、残りも一緒にお弁当に入れてあげてください。)
  3. 3 海苔をそれぞれの目、口の形にカットします。
  4. 4 それぞれの目、口をマヨネーズを接着剤にしてくっつけます。くまの耳の部分に焼きたらこをのせます。完成です。

きっかけ

子供がすみっコ好きなので

  • レシピID:1640041371
  • 公開日:2022/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
ゆいのまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る