アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!水菜とネギのごまだれ蒸し鶏丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SACHIPURI
レンジで簡単美味しい!蒸し鶏丼!

材料(2人分)

鳥もも肉
1枚
長ネギ
1本
大さじ1
塩こしょう
少々
水菜
ひとつかみ
●すりごま
大さじ2
●めんつゆ
大さじ2
●マヨネーズ
大さじ2
●ごま油
大さじ1
ご飯
1人前
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉は食べやすい大きさに切る
    長ネギは斜め切りにする
    大きめタッパに鳥もも肉、長ネギをいれ、酒大さじ1、塩こしょうをかけ、600wレンジで3分温め、お肉を裏返して再度温める
  2. 2
    鳥もも肉が中まで火が通ったら、レンジから取り出す
    器にご飯を盛り、3cm程度幅に切った水菜をご飯の上に敷き、1の長ネギ、鳥もも肉をのせる
  3. 3
    ●の調味料を混ぜ、丼ぶりにかけて出来上がり!

きっかけ

レンジで簡単に栄養たっぷり蒸し鶏丼を作りたくて

公開日:2021/01/11

関連情報

カテゴリ
蒸し鶏鶏もも肉長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

SACHIPURI いつもレシピを見ていただいたり,つくれぽして頂きありがとうございます.時短・節約・簡単な料理が好きです.いろんな料理を作っていきたいと思います^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする