アプリで広告非表示を体験しよう

夏はほったらかし鍋で!大根とやりいかと大豆の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリブリオッシュ
シャトルシェフなら夏でも時短の煮物ができます。保温調理なので大根を少し薄めに切り暑さを均一にすることがポイント。大豆も加え食べごたえプラス栄養価アップ!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
4分の一本
やりいか(下処理済)
20g
大豆
1缶
煮汁の材料①
茅乃舎だし
カップ2弱
大さじ1
キビ砂糖
小さじ1
しょうが
一欠片
煮汁の材料②
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2センチ幅に銀杏切りに、イカと一緒にシャトルシェフ保温鍋にいれ、煮汁の材料①をすべて入れ煮る
  2. 2
    沸騰したら5分位中火で煮て、保温器にうつし20分くらい保温する。
  3. 3
    保温器からとりだし、大豆と煮汁材料②を投入し5分ほど煮る。
  4. 4
    保温器にうつし再び今度は10分保温し完成です。

おいしくなるコツ

調味料は最初に準備しておき味を大まかにきめておくのがコツ。保温器にうつすのが一回増えますが、調理時間そのものは10分くらいですみます。火加減を気にせず美味しい煮物ができますよ!

きっかけ

大根とイカを使い切りたくて

公開日:2020/08/11

関連情報

カテゴリ
大根の煮物夕食の献立(晩御飯)料理のちょいテク・裏技大豆ミート
関連キーワード
シャトルシェフ 大根いか 大豆 煮物

このレシピを作ったユーザ

パリブリオッシュ レシピ投稿名はいちごガレットに変わりました。すみません!こちらは保存版にさせて頂きます。よろしくお願いします❣ 2016ワインエキスパート取得。 ワイン&スパークリング❥日本酒にあう食事やおつまみが好きで普段は和食メインです。 アメブロはhttps://ameblo.jp/atamiamie/entry-12575462899.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする