アプリで広告非表示を体験しよう

夏でも煮物❣新ごぼうと大豆と牛肉の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリブリオッシュ
旬の新ごぼうは少し煮るだけで柔らかシャキっと美味しい!大豆と牛肉で栄養価満点。シャトルシェフ保温鍋でほったらかし、火を使うのも時短ですみます!

材料(2人分)

新ごぼう
1〜2本
牛バラ肉
150g
大豆
1缶
にんじん
4分の1本
えのき
30g
ごま油
小さじ2
以下は煮汁の材料
出汁
カップ1
醤油
大さじ1.5
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
生姜薄切り
2〜3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新ごぼうは土をとりよく洗いピーラーで皮をむき斜め薄切り、にんじんは細切り、えのきは石づきを切る。牛肉は一口大に切る。
  2. 2
    シャトルシェフ鍋に油を投入し牛肉を炒める。生姜も入れる。色づいたらごぼう、大豆、にんじん、えのきを加えていためる
  3. 3
    しんなりしてきたら煮汁を入れて5分ほど中火で炒め、蓋をしてシャトルシェフ保温機にセットする
  4. 4
    10分〜15分ほど待てば完成です。

おいしくなるコツ

保温鍋調理なので最初の炒め段階で調味料味付けをしっかりしておかないと味がぼやけやすいです。新ごぼうは普通のごぼうよりすぐ柔らかくなるので保温も短くすみます

きっかけ

新ごぼうがたくさんあったので

公開日:2020/07/26

関連情報

カテゴリ
その他の煮物糖質制限・低糖質夕食の献立(晩御飯)大豆ミートごぼう
関連キーワード
保温鍋 新ごぼう 大豆 ほったらかし

このレシピを作ったユーザ

パリブリオッシュ レシピ投稿名はいちごガレットに変わりました。すみません!こちらは保存版にさせて頂きます。よろしくお願いします❣ 2016ワインエキスパート取得。 ワイン&スパークリング❥日本酒にあう食事やおつまみが好きで普段は和食メインです。 アメブロはhttps://ameblo.jp/atamiamie/entry-12575462899.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする