自家製干しいも レシピ・作り方

自家製干しいも
  • 1時間以上
  • 300円前後
たいつ03
たいつ03
頑張って干しても、家族で1回で無くなっちゃうくらい~^^;冬に干すのが空気が乾燥していて美味しくなります^^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さつまいもの両端の硬い所を捨てる用に薄く両端切ります。

    皮むきで皮をむく。
  2. 2 蒸しやすいように横に3~4等分に切る。

    蒸し鍋を用意して下皿ひたひたになるくらいの水を引く。
  3. 3 さつま芋を入れて蓋をして20~25分程度蒸して竹串が通ったら火を止めて冷ます。
  4. 4 縦にさつまいもを5~7mmの厚さに切って干し網に重ならないように並べて屋外に5~7日で出来上がり♪

きっかけ

干し網を買ったので

おいしくなるコツ

カチカチに固まるまで干すより、半生くらいの干し具合が美味しいです^^

  • レシピID:1640009925
  • 公開日:2013/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
自家製干しいも
たいつ03
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Jrとmc
    Jrとmc
    2021/02/07 00:02
    自家製干しいも
    参考にさせていただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る