コンビーフポテトのチーズ焼き レシピ・作り方

コンビーフポテトのチーズ焼き
インシグニス S
インシグニス S
マッシュポテトのアレンジで作りました。簡単で、おいしいので、アルミカップで焼いてお弁当にも入れています。

材料(6~10人分)

作り方

  1. 1 ジャガイモは皮をむいて大きいものは半分にして、レンジで茹でる。
  2. 2 タマネギは、薄切りにして、塩小さじ1をふってよくもみ、塩分が残るくらいに、水洗いして、キッチンペーパーで水けをよく絞る。
  3. 3 ①がゆであがったら、ボウルの中で、マッシャーで荒くつぶして、②と牛乳、コショウ、コンビーフ、マヨネーズ大さじ2、味の素を入れて、よく混ぜ合わせる。
  4. 4 ③の味見をして塩が足りないようなら、塩少々を加えて、味を整え、耐熱皿に盛り付ける。
  5. 5 ④のトッピングにとろけるチーズをちぎって入れ、マヨネーズ大さじ1を筋状にかけ、さらにパルメザンチーズをふる。
  6. 6 ⑤をオーブントースターで、5~7分くらい焦げめがつくまで焼けば出来上がり。。。

きっかけ

スーパーで、主人がコンビーフの缶詰をじ~~っと見ていたので、大好きなジャガイモと合わせて作ってみました。今では、もちろん、大好物になっています。。。

おいしくなるコツ

ジャガイモは、電子レンジで茹でると水っぽくならず、短時間でできます。牛乳の量は、ジャガイモの種類や好みによって、調整するとよいと思います。アツアツは、もちろん、冷めてもそれなりにおいしいので、お弁当にもむいています。。。

  • レシピID:1640005291
  • 公開日:2012/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
ジャガイモ コンビーフ チーズ お弁当
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る