アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきを食べよう!炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rumiuchi1104
ひじきとシイタケは相性がいいですね
みんながつくった数 1

材料(4人分)

3合
乾燥ひじき
大さじ1
乾燥しいたけ
2個
鶏もも
100グラム
にんじん
3~4cm
ねぎ
適量
しょうゆ
大さじ1
酒(泡盛なら大さじ2分の1)
大さじ1
本つゆ
大さじ1
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を洗って、炊飯器に入れ3合目より少なめに水を加え、水に浸しておきます。
  2. 2
    ひじき、しいたけを水で戻しておきます。急いでいるときはお湯を使うと早いです。
  3. 3
    鶏肉は1cm角くらいに切ります。こどもも食べやすいようにいつもより小さめがいいと思います。
  4. 4
    にんじん、ねぎを5mm角くらいに細かく刻みます。戻したひじき、しいたけも細かく刻みます。
  5. 5
    ボウルに上記3・4を入れ、しょうゆ、お酒、本つゆ、塩を加え、混ぜて10分ほど置きます。
  6. 6
    お米の上に、材料をまんべんなく乗せいつもどおり炊きます。炊きあがって少し置いておくとおこげができますよ。お椀によそったら刻みネギを添えて

おいしくなるコツ

このレシピは薄味(あっさり)系です。油揚げ、ごぼうなどを入れるとまた違った味になります。

きっかけ

こどもにも食べやすい炊き込みご飯です

公開日:2011/02/05

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
鶏五目ごはん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする