アプリで広告非表示を体験しよう

鯖の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちっぴ
鯖が苦手な我が子も炊き込んでしまえば美味しく食べてくれます。うまみと栄養を取るために切り干し大根も入れて炊いてあります。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

2合
2合分の水(⭐︎調味料込み)
⭐︎醤油
大さじ2
⭐︎みりん
大さじ2
⭐︎酒
大さじ2
⭐︎出汁粉末
1パック
⭐︎生姜(みじんぎりでもすりおろしでも)
1片
骨とり鯖(塩鯖でもOK)
2切れ(1切れ100g前後)
切り干し大根(なくてもよい)
30g
少々
刻みネギ
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗って水を切っておく。
    切り干し大根(なくてもよい)は軽くゆすいでから細かく切って水気を切っておく。
  2. 2
    鯖に塩を少々ふってから表面に焼き色がつくまでフライパンやグリルで焼く。塩サバの場合は塩をふらずにそのまま焼いく。
  3. 3
    鯖が焼けたら洗った米と⭐︎印の調味料と水を釜に入れて混ぜる。
    焼いた鯖と切り干し大根を載せて炊き込みモードで炊飯。
  4. 4
    炊けたらサバをほぐしながら混ぜる。刻みネギを混ぜ込んで完成。お好みでネギは盛り付けた後にちらしても大丈夫です。

きっかけ

小さな子供がいるため、おかずを作る時間がないため一品と汁物だけで栄養満点に食べられるご飯を考えていました。

公開日:2024/02/01

関連情報

カテゴリ
さば全般塩さばその他の炊き込みご飯切り干し大根夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

ももちっぴ 食べることが大好きです。妊娠糖尿病をきっかけに食生活を見直して、糖質オフ、カロリーオフなど健康的な料理を考えて作るようになりました。小さい子供が3人いるので簡単、美味しい、栄養満点、安心安全に食べれる料理を心がけています。最近はゆるい健康オタクで腸活&グルテンフリーにハマっています。作って美味しかったレシピを紹介しています。

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/08 20:09
たっぷりのご飯にほんの半身…ケチクサレポスミマセ。しかしこう見えて鯖様は肉厚様様なんです鯖大好きっ♪生姜を効かせて固めに炊いたらおツマになれますねドウモゴチソ様
johnny_bean
作っていただきありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする