"さっぱり南瓜"のコリンキーと鶏肉キャベツ炒め! レシピ・作り方

"さっぱり南瓜"のコリンキーと鶏肉キャベツ炒め!
  • 約15分
  • 300円前後
いそあん
いそあん
カボチャの仲間のコリンキーを使ってみました!あっさり浅漬けやサラダにも使えてこだわり栽培でもリーズナブル!今回はふわふわ鶏むねとキャベツで炒め物に。食べ応え◎

材料(2人分)

  • コリンキー 縦半分
  • キャベツ 1/4個(小さめで)
  • 鶏胸肉 230g(くらい)
  • 塩胡椒 少々
  • 醤油※ 大さじ1-1.5
  • 砂糖またはみりん※ 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1 コリンキーを洗い、縦半分に切った後、半月切りで薄く切る(5ミリくらい)。大きいと思ったらもう一回縦に切って銀杏切り。
  2. 2 キャベツを1/4弱切る。周りをよく洗い、傷んだところは取り除く。ざく切りにする。芯のところは気持ち細かめに。
  3. 3 野菜は一旦置いておきます。鶏肉を取り出してペーパーで水分を取り、一口サイズに切っていく。鶏むねは縦半分に切った後1センチ前後にスライスしていくと良い。
  4. 4 切った鶏むね肉に塩胡椒で下味と、片栗粉をふってまぶしておく。
  5. 5 フライパンに火をつけて油を温める。
  6. 6 片栗粉まみれの鶏むねをバラバラにフライパンに並べて片面を1分半ほど焼く。(中-強火)
  7. 7 鶏むねを一個一個ひっくり返す。全てひっくり返ったらコリンキーを入れ、軽く混ぜる。
  8. 8 コリンキーに油が回ったら、キャベツを入れ、塩をふりかけ、蓋をして、火を弱ー中火にする。
  9. 9 1-2分したら混ぜてもう一度蓋をする。2回ほど混ぜたら様子を見て、蓋を取り、炒め合わせる。
  10. 10 ※の味付けをお好みでする。
  11. 11 お皿に盛って完成。下にサラダを敷いてもよし。

きっかけ

カボチャを食べたいが、甘い気分ではない時にコリンキーがあり、お試しに。結果とても良かったです♪ お弁当や食卓の彩にもなり嬉しいです。 残りのコリンキーはそのままサラダでも浅漬けも美味しくいただけました。

おいしくなるコツ

コリンキーは薄く切ると秒で火が通るので、楽ですが、焦げに注意です。鶏むねにまぶした片栗粉に味がからまり、コリンキーもむしゃむしゃと食べ応えおかずになります♪

  • レシピID:1630016532
  • 公開日:2023/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃキャベツその他の鶏肉料理鶏むね肉
いそあん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • hikarii
    hikarii
    2023/11/04 19:57
    "さっぱり南瓜"のコリンキーと鶏肉キャベツ炒め!
    おいしくできました。ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る