アプリで広告非表示を体験しよう

スルスル【ねばとろそば】つるっと レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みきり
食欲が湧かない時や、あまりお腹が空いてないけれど食べたい時など、つるっとスルスル食べられちゃうレシピです
みんながつくった数 1

材料(2人分)

そば(乾麺)
160~200g
納豆
1パック(50g)
なめこ
1/2パック(50g)
とろろいも
100g
ワカメ(乾燥)
1g
きゅうり
1/3本(50~60g)
プチトマト(お好みで)
2個
しそ(お好みで)
3枚
めんつゆ(4倍希釈)
大さじ2(30g)
大さじ6(90g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・なめこはさっと洗い、熱湯で茹でる
    ・ワカメは戻してさっと熱湯をかけておきます
    ・きゅうりは1cm弱の角切りに
    ・とろろ芋はおろしておきます
    ・納豆はタレを入れて混ぜる
  2. 2
    お好みで
    ・プチトマトは半分に
    ・しそは千切りに
  3. 3
    めんつゆと水を合わせておく

    今回は4倍希釈のめんつゆ使用しました。ご家庭にあるめんつゆの「つけつゆ」を参考に希釈してください。
  4. 4
    そばは商品の表示通りに茹でて、丼に盛ります
  5. 5
    具材を乗せていきます。
    似た色は、隣り合わないように盛ると彩りよくなります
  6. 6
    かけつゆを掛けて出来上がりです

おいしくなるコツ

具材は ・オクラ(小口切りでさっと茹でる) ・めかぶ ・もずく等ねばねば系食材も合います とろろ芋がつゆに流れがちです。具も全て食べたいので、めんつゆは掛けすぎないよう【濃い目で少量】がポイント 深めの丼を使用しかき混ぜて食べるのが良し

きっかけ

おそばをさらっと食べたい!でも満足感のあるメニューにしたくて

公開日:2021/05/04

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦納豆アレンジそば

このレシピを作ったユーザ

みきり お料理大好き主婦です。時短もひと手間もどちらも好きです♪(´▽`) 安心で美味しいおうちごはん、いつまでも食べたいです。 しいたけと桃のアレルギー持ち;;;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする