切干大根と竹輪のキムチスープ レシピ・作り方

切干大根と竹輪のキムチスープ
  • 約10分
  • 100円以下
□うみ□
□うみ□
切干大根と竹輪のうま味を活かしたほんのりキムチ風味のスープです。

材料(2人分)

  • 切干大根 10g
  • 竹輪 1本
  • 400㏄
  • キムチの素(桃屋) 大さじ1/2
  • みりん 小さじ1
  • 鶏がらスープの素 ふたつまみ
  • 少々~お好みで
  • 小ネギ 1本

作り方

  1. 1 切干大根は洗って水気を切り、長いものがあれば食べやすく切る。竹輪は縦半分に切ってから斜め薄切り。小ネギは小口切り。
  2. 2 鍋に水・切干大根・竹輪を入れて火にかける。沸騰したらキムチの素・みりん・鶏がらスープの素を入れて2~3分煮る。味をみて足りなければ塩で調える。器に注いで小ネギをちらす。

きっかけ

封を開けてしまったキムチの素を使いたかったので。

  • レシピID:1630013019
  • 公開日:2021/04/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープちくわ切り干し大根
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る