アプリで広告非表示を体験しよう

しじみつけ麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
療養中
旨みが麺に染みて美味しい!神経を使いすぎて気分が落ち込む日に効く。

材料(2人分)

冷凍しじみ(砂抜き済み)
180g
ニンニク
1かけ
鷹の爪
半分
白ワインもしくは日本酒
大さじ3
オリーブオイル
大1
小1/3
黒胡椒
お好みで
冷凍うどん
2玉
青紫蘇などの薬味
お好みで
めんつゆとお湯
つけ蕎麦の配合で希釈
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍うどんをレンジで加熱→ざるにあけて水切り
  2. 2
    オリーブオイルにニンニク鷹の爪を入れ、香りがたったら冷凍シジミと白ワインもしくは日本酒を投入。
  3. 3
    しじみは最初は何とも言えない生臭い匂いがあるけど、大丈夫。

    ぐつぐつ音がして全部貝が開いたら、蓋を開け塩胡椒で味付け

    貝が開いて1分以内に味付けて火を止める。
  4. 4
    酒蒸しにしたしじみを汁ごと器に乗せ、めんつゆをお湯で割ったものと合わせる
  5. 5
    うどんにお好みの薬味を載せると、味が変わって楽しめる。今回は青紫蘇をトッピングしてさわやかに。小ネギ、みょうがもおすすめ。
    冷蔵庫に余ってる薬味を使ってみてください。

おいしくなるコツ

前の日に作っておいた方が、ニンニクの味が滲みてよりおいしい。 汁が余ったらお湯で薄めて飲む。 砂抜きをしたものを使ってください。

きっかけ

しじみの酒蒸しをうどんに吸わせたら美味しいのではないかと思いついたため。

公開日:2020/07/25

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんしじみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする