アプリで広告非表示を体験しよう

P's亭*ごぼうにんじんミックスで豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピメリ
父が豚汁好きでよく作ってくれました。ただし隠し味は砂糖★ミャハ★という地雷物件。父よ、あえて言おう。スプーン一杯は隠し味ではない、と。

材料(4〜5人分)

豚こま切れ
100g
ごぼうにんじんミックス(レシピID:1630005895)
ふたつかみ(100gくらい)
大根
5cm
豆腐(今回は絹)
1/4丁
ねぎ小口切り
ふたつかみ(たっぷりが美味しい)
900mlくらい
だしの素
小さじ1くらい
めんつゆ
大さじ1くらい
みそ
大さじ2くらい
七味
お好みで少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こまは食べやすい大きさに、大根は太めの拍子切りにする。豆腐は賽の目に切る。(今回は野菜少ないですが白菜やきのこ、イモ類なんかもじゃんじゃん入れると美味しいです)
  2. 2
    鍋に油を熱し(分量外)豚肉、大根、凍ったままのごぼうにんじんミックスを炒める。油がまわったら水、だしの素を入れ、軽くアクを取りながら煮る。
  3. 3
    大根がやわらかくなったら豆腐とめんつゆを入れる。味噌を溶いて、ねぎを散らしたら出来上がり。お好みで食べる時七味をふる。

おいしくなるコツ

最初に油で炒めてコクをだします。炒め物の油は新品より揚げ物後とかの古いものがいいそうな。ちょっとめんつゆを入れると味に深みが出ると某マンガの某弁護士さんが言ってました。

きっかけ

普通のお味噌汁よりちょっとテンションが上がります。たくさん作った方が美味しいので明日も食べます。

公開日:2014/09/17

関連情報

カテゴリ
豚汁
料理名
P's亭*ごぼうにんじんミックスで豚汁

このレシピを作ったユーザ

ピメリ 如何に少ない労力で効率的に見栄えのよいごはんを作るか、というのがわたくしの人生三大指針のひとつといっても過言ではございません。(ズボラ)いつも目分量で配合してきたのでいまいち計量に自信がありませんが、そんな時はビールを飲んで気を大きくしています。(たぶん何の解決にもなってない) 料理好きを自称してるわりにめんつゆとかほんだしとか白だしとかガンガン使ってます。めんつゆは3倍濃縮派。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする