三五八漬けの素で♪あっさり甘めのお漬物 レシピ・作り方

三五八漬けの素で♪あっさり甘めのお漬物
□うみ□
□うみ□
三五八漬けの素(レシピID1630003175)を使った、お茶請けにもなりそうなあっさりした甘めの漬物です。

材料(2人分)

  • 大根 3~4cm分(120gくらい)
  • 三五八漬けの素 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1/2
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて縦4つ割りにし、それぞれ7~8mm幅のいちょう切りにする。ビニール袋に大根・三五八漬けの素・砂糖・塩を入れ、全体に馴染ませるように揉む。
  2. 2 空気を抜くようにして口を結び、冷蔵庫でしんなりするまで漬ける(1時間くらいで食べられますが2時間くらい漬けた方がしっかり馴染みます)。食べる時に軽く洗って水気を切って盛り付ける。
  3. 3 今回使った三五八漬けの素は、新たに作った床に捨て漬けを3回したものです。だいぶ乳酸発酵がすすんで塩気が馴染んできた感じ。。。

きっかけ

べったら漬けが食べくなったけど買っても余ってしまうので三五八でそれっぽく出来ないかと思って。(べったら漬けとは別物になったけど(^^ゞ)

おいしくなるコツ

三五八漬けの素の塩加減にもよるので使う量は加減してください。 (まだ馴染んでいなくて塩気の立っている場合は塩ひとつまみは要らないかも) 漬け時間は大根の漬かり具合をみてお好みで。。

  • レシピID:1630003289
  • 公開日:2012/04/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
料理名
漬物
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る