三五八漬けの素で♪食べる鶏スープ♪ レシピ・作り方

三五八漬けの素で♪食べる鶏スープ♪
□うみ□
□うみ□
三五八漬けの素(レシピID1630003175参照)で漬けた鶏肉を沢山入れたさっぱり美味しい食べるスープです♪ ダシいらず^^

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • 三五八漬けの素 大さじ1と1/2~2
  • 大根 3cm分
  • 小ネギ(小口切り) 2本分
  • 小さじ1/2弱くらい
  • 生姜の搾り汁 1/2片分
  • 500cc

作り方

  1. 1 前日に鶏肉と三五八の素を袋に入れよく揉み込んで空気を抜くように口を閉じ冷蔵庫に入れておく。使う前に軽く水洗いする。鶏肉は小さめの一口大に切り、大根はいちょう切りにする。
  2. 2 鍋に水と大根を入れ煮立ったら鶏肉を入れる。再び煮立ったら弱火でコトコト8~10分煮る。アクが出たらひく。仕上げに塩(味をみながら)と生姜汁(千切り生姜でもOK)を入れる。
  3. 3 器に盛り付け、小ネギをたっぷりちらして出来上がり。お好みでラー油をたらしても♪

きっかけ

三五八漬けできっとよい味がでるのではないかと。。

おいしくなるコツ

水分の蒸発具合で塩加減が変わります。味を見ながら塩を調節してください。 鶏肉から出るダシでいただくスープなので、鶏肉が少ないといいお味がでません。。 (多めにまとめて漬け込んだ残りを使いました。。) わかめや春雨を加えてもいいかも。

  • レシピID:1630003176
  • 公開日:2012/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
食べるスープ
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る