アプリで広告非表示を体験しよう

生きくらげとはくさいのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぎっち☆
生のきくらげ、ぷりぷりしておいしいです。

材料(4人分)

白菜
3,4枚
長ねぎ
3分の1本
豆腐
半丁
きくらげ
80g
800cc
ウェイパー
20g
適量
1つ
こんぶ
5センチくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水で昆布を戻す。白菜は細切り、ねぎは斜め切り。きくらげ、豆腐も小さめ一口大に切る。
  2. 2
    昆布スープを沸かし、野菜を煮込む。
  3. 3
    ウェイパーと塩で味付け。仕上げに溶き卵を流す。

おいしくなるコツ

野菜は何でもいいですよ。ニンジンも入ると色がきれいだったかな。

きっかけ

鍋の野菜が残って、きくらげがあったから

公開日:2011/05/02

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ
料理名
野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

はぎっち☆ すぐできて、おいしくいただけるもの、また食べたいねと言ってもらえるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする