アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりサバ缶の豆乳坦々スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
eiyou8
コレステロールを下げると言われているN-3系脂肪酸を含むサバ缶、豆乳、たっぷりの野菜が入っており、低糖質!!ご飯のお供や小腹の空いた時に是非どうぞ!

材料(2人分)

サバ缶(味噌味)
1缶
白菜
1枚
人参
1/6個
小松菜
1/2束
しいたけ
1個
豆乳
200ml
春雨
20g
醤油
小さじ1/2
鶏がらスープ
小さじ1/2
ラー油
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サバ缶は汁と身に分けておき、身と野菜を鍋で炒める。
    乾燥春雨を茹でておく。
  2. 2
    1に豆乳を入れて泡が沸々するまで煮詰める。
  3. 3
    2に茹でた春雨と醤油と鶏がらスープを入れて、サバ缶の煮汁も入れる。
  4. 4
    お好みでラー油を入れて完成

おいしくなるコツ

野菜はお好みの野菜を入れてもらっても美味しいと思います。 また、豆乳ではなく水で作っても坦々スープとしても美味しいです。 生姜を入れることでサバの臭みも減り、食べやすくなっています。

きっかけ

自宅でも簡単に豆乳坦々スープが飲めればと思って作りました。

公開日:2024/06/13

関連情報

カテゴリ
野菜スープ糖質制限・低糖質胃に優しい・消化に良い料理さば缶豆乳

このレシピを作ったユーザ

eiyou8 管理栄養士栄養士です 考えたレシピを皆さんにも是非参考にしてもらいたく登録しました。栄養のポイントもお伝えしながら料理やおやつメインで投稿していきたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする