アプリで広告非表示を体験しよう

八宝菜 ただしうずらはなし。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cyoboco
ウズラは必須ですか?

材料(4-8人分)

★豚ロース
250g
☆エノキ
100g
☆ブナシメジ
100g
★玉ねぎ
1個
★人参
1本
★☆白菜 (外側の)
7枚
ごま油
大さじ1
☆ちくわ
3本
☆もやし
一袋(200g)
ウェイバー
大さじ1
塩コショウ
少々
醤油
大さじ1
水溶き片栗粉
片栗が大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉を一口サイズに切ります。
  2. 2
    エノキも一口サイズに切ります。
  3. 3
    ブナシメジも一口サイズに切ります。
  4. 4
    玉ねぎも一口サイズに切ります。
    短冊切り?
  5. 5
    人参も一口サイズに切ります。
    いちょう切り?
  6. 6
    ちくわも一口サイズに切ります。
  7. 7
    白菜も一口サイズに切ります。
  8. 8
    大き目のフライパンに★の具材とごま油を入れて強火にかけます。
    白菜は火が通りにくい、白い芯の部分のみここでは入れます。
  9. 9
    玉ねぎがおおむね透明になってきたら、残りの☆の具材と、ウェイバー、塩コショウ、醤油を入れて混ぜます。
  10. 10
    後から入れた具材もしなっとなるくらいまで炒めたのち、一度火を切り、水溶き片栗粉を入れます。
    水も大さじ1くらいで片栗が解ける程度で十分です。
  11. 11
    中火くらいで、野菜から出ていた水分と片栗が混ざりとろみが出たら完成。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで調整してください。

きっかけ

スーパーで白菜が安く、嫁に食べたいといわれて作りました。

公開日:2020/09/13

関連情報

カテゴリ
八宝菜

このレシピを作ったユーザ

cyoboco 基本おおざっぱ+大量生産しかできないおっさん

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする