ししとうとコンニャクの簡単おつまみ レシピ・作り方

ししとうとコンニャクの簡単おつまみ
  • 約10分
  • 300円前後
花2016
花2016
お弁当のおかずにもどうぞ。

材料(3~4人分)

  • ししとう 15本
  • コンニャク 1枚
  • 人参 2分の1
  • ゴボウ天(ほかの練物でも) 4本
  • サラダ油 小さじ1
  • すりごま 大さじ1
  • ○お酒 大さじ2
  • ○お砂糖 大さじ2
  • ○みりん 大さじ1
  • ○お醤油 大さじ1・5

作り方

  1. 1 コンニャクを飾り切りする。
  2. 2 茹でてあく抜きをする。
  3. 3 ししとうのヘタを切る
  4. 4 サラダ油を熱し、コンニャクを炒め、他の具材を追加し、お酒とお砂糖で煮詰めてから、みりん、お醤油を加える。器に盛ってすりごまをふりかける。

きっかけ

美味しそうなししとうを見つけたので。

おいしくなるコツ

コンニャクをしっかり炒めると歯ごたえがよくなります。

  • レシピID:1620023499
  • 公開日:2016/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
日本酒に合うおつまみししとう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る