薬菓 (ヤックァ) レシピ・作り方
材料(約20個人分)
作り方
- 1 小麦粉ともち粉を混ぜたところに、ごま油を加えて全体になじませるようによく混ぜます。(ホロホロとした感じになります)
- 2 塩コショー、シナモンを加えよく混ぜます。
- 3 蜂蜜①、酒、しょうがを混ぜ合わせます。
- 4 ②に③を加えてよく混ぜます。
- 5 5mm位の厚さに伸ばし、型抜きします。
- 6 低めの油できつね色に揚げます。
- 7 水あめ、蜂蜜②、お湯を加えてシロップを作り、④を半日程漬けます。
- 8 ザルなどでシロップをきってできあがり。
きっかけ
先日、新大久保=コリアンタウンへ遊びに行ってきました。そこでお土産に買ってきたお菓子が美味しかったので作ってみました^^
おいしくなるコツ
直径3cm位の菊型で20枚前後です。仕上げにゴマや松の実をのせてもいいです。 シロップに漬け込む時間を短くして、さっくり食感も美味しいです。
- レシピID:1620003313
- 公開日:2011/10/18
関連情報
- カテゴリ
- 世界のお菓子
- 料理名
- 揚げ菓子
レポートを送る
2 件
素朴な揚げ菓子です☆