アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のぎゅうぎゅう焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⊂(^-^)⊃
シンプルな味付けなので素材の味が美味しい!

材料(3人分)

鮭の切り身
3切れ
塩コショウ
少々
料理酒
大さじ1
じゃがいも
3個
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1/2個
スナップエンドウ
100g
オリーブオイル
大さじ3
小さじ1/2
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭の切り身を一口大に切り、塩コショウをして5分ほどおく。
  2. 2
    じゃがいもとにんじんを8mm幅の半月切りにする。玉ねぎはくし切りにする。スナップエンドウは筋を取る。じゃがいもを水にさらしておく。
  3. 3
    じゃがいもとにんじんを鍋に入れて浸るくらいの水を入れて火にかける。沸騰してから3~4分ほど茹でて、スナップエンドウを加えて1分ほど茹でる。ザルにあげる。
  4. 4
    鮭の水分をキッチンペーパーで拭き取る。料理酒をまぶす。
  5. 5
    オーブン天板や耐熱性のトレーにアルミホイルを敷き、3と4を並べる。オリーブオイルと塩と黒胡椒をかける。
  6. 6
    170度に予熱したオーブンで20分ほど焼き、190度に温度を上げて10分ほど焼く。竹串を刺して柔らかく焼けているようなら完成。

おいしくなるコツ

うちのオーブンレンジは火力が弱いので少し強めの温度で焼きました。

きっかけ

野菜や鮭があったので

公開日:2019/07/30

関連情報

カテゴリ
鮭全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする