アプリで広告非表示を体験しよう

マグロ缶とすき焼きのタレで簡単煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
LINママ
マグロフレークとすき焼きのタレで味付け簡単です

材料(4人分人分)

マグロフレーク
1缶
ジャガ芋
2個
人参
1本
玉ねぎ
1個
ごぼう
1本
きんぴら用こんにゃく
100g
いんげん
10本
生姜
1片
すき焼きのタレ
大さじ2
出汁
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切り、人参、ジャガ芋は一口大、ごぼうは薄切り、生姜はみじん切りにする。
  2. 2
    いんげんは筋をとって、2分ほど塩茹でにして、食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    こんにゃくは塩水から茹でてあく抜きをする。
  4. 4
    鍋に油を熱し、生姜を炒める。
  5. 5
    香がたったら、玉ねぎ、人参、ごぼう、ジャガ芋、こんにゃくを炒める。
  6. 6
    全体に油が周り、しんなりしてきたら、マグロフレークとすき焼きのタレを入れて混ぜる
  7. 7
    出汁を入れて、15分ほど中火で煮る
  8. 8
    最後にいんげんを入れて完成

きっかけ

残っていたマグロフレークとすき焼きのタレを使いたかったので

公開日:2015/07/06

関連情報

カテゴリ
その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

LINママ 小学生の息子を持つ副業までする働くママ。時短を何より心掛けてます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする