コロコロかわいい♪お弁当用のミニおにぎり2種 レシピ・作り方

コロコロかわいい♪お弁当用のミニおにぎり2種
annica
annica
家に有る物で、かんたんに華やかなまぜおにぎりを!っておもいできました。

材料(園児1人分)

  • ごはん おちゃわん小1杯
  • 青のり 少量
  • 桜えび 適宜
  • スライスチーズ 四分の一枚
  • 顆粒の和風だし 少量

作り方

  1. 1 2種類のおにぎりをつくります。青のりおにぎりに使うのはこちら。青のり、顆粒だし。
  2. 2 あたたかいごはんに青のり、顆粒だしをまぜてラップでまるく握る。てるてる坊主みたいに、ギュっとね。カップに置くと、おべんとうの中でとりだしやすいかも。
  3. 3 こちらは桜えび&チーズおにぎり。ごはんに桜えびをまぜ、丸く握ったら一度ラップを開く。チーズを乗せてもう一度きつめにぎゅっと丸める。

きっかけ

家にあるもので簡単にまぜおにぎりが作れないかと思い。

おいしくなるコツ

青のりは多すぎると苦みがでますので気をつけてください。

  • レシピID:1610003362
  • 公開日:2012/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
おにぎり
annica
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る