アプリで広告非表示を体験しよう

苦くならない、しめじの冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティーカップ
和洋どちらのお料理にも使えます。
保冷剤代わりにサラダに乗せても。

材料(2人分)

しめじ
1パック
酒またはワイン
小さじ1/2杯
塩または醤油
小さじ1/3杯
(油 必要なら)
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに材料を入れ、しんなりするまで加熱します。

    焦げ付きやすい場合は、サラダ油かオリーブオイルかバターを小さじ1杯加えます。
  2. 2
    少し冷ましてから、冷凍用ビニール袋に入れます。

    あまり重ならないほうが凍った後使いやすいです。

おいしくなるコツ

塩や醤油は入れなくても保存できます。和洋どちらを作っても、どちらに使用してもわずかな隠し味になって美味しいです。ワインも白赤どちらでも。

きっかけ

生のまま冷凍して日数が過ぎると苦味が気になるから。

公開日:2012/05/29

関連情報

カテゴリ
しめじ
料理名
冷凍保存

このレシピを作ったユーザ

ティーカップ メモも兼ねて。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする