出汁のきいた しろ菜の雑炊 レシピ・作り方

出汁のきいた しろ菜の雑炊
  • 約30分
  • 300円前後
MAMA6138
MAMA6138
ちょっと食欲がない時や、さっぱりとしたものが食べたい時にお勧めです。

材料(2~4人分)

  • 炊いたご飯 2膳
  • かつおだし カップ6
  • しろ菜 2~4株
  • 油揚げ 1枚
  • 料理酒 大さじ1
  • 少々
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 出汁にご飯と刻んだしろ菜、油揚げを入れる。
  2. 2 蓋をして煮立てる。
  3. 3 野菜に火が通ったら、味付けをし、蓋をしてさらに数分煮、火を止めて約10分蒸らす。

きっかけ

ちょっと食欲がない時に、だしのきいた雑炊が食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

●濃いめの出汁をたっぷりと使うとおいしいですよ。

  • レシピID:1610001344
  • 公開日:2011/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
関連キーワード
和食 さっぱり おじや 雑炊
料理名
しろ菜の雑炊
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る