お家でも簡単!白玉粉を使って!梅ケ枝餅風 レシピ・作り方

お家でも簡単!白玉粉を使って!梅ケ枝餅風
  • 約30分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
福岡 太宰府天満宮 門前町名物の梅ケ枝餅。

白玉粉と つぶあんを使ってフライパンで焼いて作ります。

出来立ての熱々をどうぞ~。

材料(6人分)

  • つぶあん 150g
  • A 白玉粉 150g
  • A さとう 10g
  • A 塩 ひとつまみ
  • A 水 130~140ml
  • サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1 つぶあんは、6等分にして、丸める。
  2. 2 ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、耳たぶくらいのかたさになったら、6等分にして、丸める。
  3. 3 2の生地を手で薄く伸ばし、1を1つ入れて包み 上から軽く押して平らにする。

    同様に残り5個を作る。
  4. 4 フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火にし、3を入れて5分ほど加熱する。
  5. 5 裏返して、フタをして弱火で7分 加熱する。

    フタを取り、弱めの中火にして上下に焼き色がつき、皮に透明感が出るまで5分ほど加熱する。

きっかけ

おやつに作りました。

おいしくなるコツ

生地に加える水の量は、調整しながら入れてくださいね。

  • レシピID:1600051091
  • 公開日:2024/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おもてなしもう一品その他の豆フライパン一つでできる
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る