アプリで広告非表示を体験しよう

豚の角煮の煮汁で ☆ 油揚げの味付きご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
豚の角煮 ☆ 味玉と白菜入り(1600050962)の残り煮汁は、白菜から出る水分でイイ感じに薄まっていますが、濃い味の煮汁だったら飲める位まで薄めてね。

材料(3合分人分)

白米
3合
油揚げ
1枚
豚の角煮の煮汁(1600050962)
3合分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗ってザルに上げ、20分程水切りし、炊飯釜に入れて分量外の水に浸けて1~2時間置いておく。
  2. 2
    油揚げは熱湯を廻しかけ油抜きし、細切りにしておく。
  3. 3
    「1」の炊飯釜の水を切ったら、角煮の煮汁を入れ油揚げをのせて、炊飯器にセットして、炊飯スイッチを押す。
    (炊き込みモードが無ければ普通に炊飯スイッチを押せばOKです)
  4. 4
    ご飯が炊けたら、サックリ混ぜて茶碗によそって出来上がり。

おいしくなるコツ

煮汁の濃さは、飲むにはちょっと濃いかな?位にすると炊き上がりに丁度いい塩気になると思いますが、お好みで加減して下さい。

きっかけ

豚の角煮 ☆ 味玉と白菜入り(1600050962)の残り煮汁で、味付きご飯

公開日:2024/05/24

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯油揚げかやくご飯

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする