フランスパンの生地で コロコロパリパリ コーンパン レシピ・作り方

フランスパンの生地で コロコロパリパリ コーンパン
  • 1時間以上
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
フランスパンの生地に コーンを入れて成形して作ります。

材料(4人分)

  • A 強力粉 200g
  • A 薄力粉 50g
  • A さとう 10g
  • A 塩 4g
  • A バター 10g
  • A 水 160ml
  • A ドライイースト 3g
  • コーン缶詰 正味80g

作り方

  1. 1 コーンの缶詰は、缶汁を切り キッチンペーパーに コーンを 広げてのせ 上からキッチンペーパーで押さえ しっかり 水気をふきとる。
  2. 2 ホームベーカリーにAを入れ パン生地コースでスタートする。

    ミックスコールが鳴って 3分後に 1を入れて 一次発酵までする。
  3. 3 打ち粉(強力粉、分量外)をした台の上に生地を取り出し 6等分して コーンが中に入るようにして丸め かたくしぼったふきんをかけて 20分 休ませる。
  4. 4 1つずつ軽くガス抜きをして 丸める。

    天板にオーブンシートを敷き 並べて 電子レンジの発酵機能(40℃)で 35分 二次発酵させる。
  5. 5 オーブンシートにのせたまま生地を取り出し、空の天板のみをオーブンに入れて 250℃に余熱する。
  6. 6 発酵が終わったら生地は、上に十字に切り込みを入れる。
  7. 7 天板を取り出し、オーブンシートと生地をのせ、庫内と天板に たっぷり 霧吹きで水をかける。

    オーブンの温度を190℃に下げて 15~18分 焼く。

きっかけ

朝ごはんに作りました。

おいしくなるコツ

コーンは、しっかり水気をふきとってから 使ってくださいね。 強力粉と薄力粉を使って軽い食感にします。 天板も余熱することで 下の面も コロッとした形に焼き上がります。 霧吹きでパリパリに(*^^*)

  • レシピID:1600049784
  • 公開日:2023/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)ホームベーカリー使いこなし
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る