落とし卵とにんじんの味噌汁 レシピ・作り方

落とし卵とにんじんの味噌汁
  • 約30分
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
卵に味噌味をつけたくて、味噌を入れてから卵を入れています。
味噌汁はあまり煮立てたくないので、火を止めて蒸らして卵に火を入れるようにしたので、時間はかかります。

材料(4人分)

  • にんじん 1/2~1本位
  • 4個
  • だしの素 小さじ1位
  • 味噌 梅干4個分位
  • お椀4杯半位

作り方

  1. 1 にんじんは洗って皮をむき、薄い輪切りか半月切りにする。
  2. 2 鍋に水・だしの素・にんじんを入れて火にかけ、にんじんに火が通るまで煮る。
  3. 3 にんじんが煮えたら味噌を溶き入れ、軽く煮立ててから卵を割り入れ、蓋をして2~3分弱火で煮てから火を止め、そのまま蒸らす。
  4. 4 食べる時に温め直して出来上がり。
  5. 5 * 卵にしっかり火を入れたい時は、味噌を入れる前に卵を割り入れ、半熟になる位まで煮てから味噌を入れて火を止めると良いかもしれません。

きっかけ

家にあるもので。

おいしくなるコツ

蒸らしながら卵に火を入れてます。味噌が入っているので、味も付きます。 蒸らしてから食べるまでに時間が空く時は、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて下さい。

  • レシピID:1600048480
  • 公開日:2022/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他の卵料理にんじん
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る