アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンの食感がやみつき ひき肉のキムチ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ソンツェ
余り野菜とレンコンを入れて
食感も良くしたキムチ炒めです

材料(2人分)

合挽き肉
200g
レンコン
5cm
えのき
1/2束
もやし
1つかみ
ピーマン
1個
キムチ
大さじ4
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    合挽き肉をフライパンに入れて炒める。
  2. 2
    レンコンを5mm幅に切り、一口サイズの乱切りにして1へ加える。
  3. 3
    えのきは食べやすいよう小分けにして投入。
  4. 4
    レンコンに焼き色が付いてきたら、もやし、細切りにしたピーマンを加えてしんなりするまで炒める。
  5. 5
    塩コショウで味付けし、キムチを加えて全体をよく混ぜたら完成。

おいしくなるコツ

合挽き肉を炒めたときに出る油が多い場合、 キッチンペーパーで除くと 油っぽく仕上がりにくいです

きっかけ

妻からのリクエスト

公開日:2021/09/07

関連情報

カテゴリ
キムチれんこんピーマンもやしその他のひき肉
関連キーワード
時短 腸活 健康 妊活
料理名
キムチ炒め

このレシピを作ったユーザ

ソンツェ 妻・娘と暮らしています。 外国料理巡りが趣味で、なるべく家庭で手に入りそうな食材で再現レシピを投稿していますので良かったら覗いてみてください♪ つくれぽはすぐに承認しますのでよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする