アプリで広告非表示を体験しよう

京がんもどきと大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちごガレット
秋近し~がんもどきと大根でほっこり京風の煮物にしてみました。あごのだし塩と薄口醤油とみりんのお出汁でさっぱりと、がんもどきと煮汁が染みる和の定番おかずです。

材料(2人分)

がんもどき
1パック
大根
5㎝幅くらい
だし汁材料↓
あごのだし塩
小さじ1
300ml
薄口醤油
小さじ2
小さじ2
みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    がんもどきは熱湯で油抜きしておく。大根はいちょう切りに薄切りにして軽く下ゆでしておく。
  2. 2
    鍋に水を湧かし沸騰したら、だし汁材料のみりん以外を投入。
  3. 3
    2にがんもどきと大根をいれ中火にして落とし蓋をして5分くらい煮る。
  4. 4
    フツフツして蓋が動いてきたら、みりんを廻し入れ再度沸騰させ完成です。

おいしくなるコツ

あごのだし塩がしっかり塩味なので他の調味料は少なめにしています。割としっかり味がでます。甘口ガ好きな方はみりんを足して下さい。

きっかけ

がんもどきを購入

公開日:2021/09/05

関連情報

カテゴリ
その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

いちごガレット 和食がメインです。家族が糖尿病なので糖質制限ありですがあまり神経質になりすぎない程度で美味しいヘルシーレシピを心がけています。スパークリングワインにあうレシピも時々あり。私小説風ブログでワインとおつまみレシピや日々生活を投稿中です。 https://ameblo.jp/atamiamie/entry-12672903561.html?frm=theme

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする