ひじきの簡単白あえ レシピ・作り方

ひじきの簡単白あえ
  • 約30分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
乾燥ひじきと木綿豆腐で 白あえを作ります。

あと一品欲しい時などに ぜひ(*^^*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ひじきは、たっぷりの水に20分つけてもどし、ざっと洗い 水けを切る。
  2. 2 豆腐は キッチンペーパーに包み 重しをして 水けを切る。

    手でつぶしてボウルに入れ ゴムベラなどで なめらかにつぶす。

    Aを加えよく混ぜ 1を加えてあえる。

きっかけ

豆腐が ほんの少し残っていて。

おいしくなるコツ

絹ごし豆腐でも美味しいです。

  • レシピID:1600042011
  • 公開日:2021/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき100円以下の節約料理糖質制限・低糖質白和え木綿豆腐
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • あどん9120
    あどん9120
    2021/07/13 07:42
    ひじきの簡単白あえ
    参考にさせていただきました。おいしかったです!
  • コリタ
    コリタ
    2021/07/05 21:52
    ひじきの簡単白あえ
    おいしかったです♪レシピありがとうございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る