大根の葉で!菜飯 レシピ・作り方

大根の葉で!菜飯
  • 約15分
  • 100円以下
km_km
km_km
大根の葉も無駄なく美味しく♪

材料(2人分)

  • 大根の葉 1本分
  • お湯 大きめ鍋にたっぷり
  • 小さじ1
  • ご飯 2膳分
  • 醤油 2〜3まわし
  • ごま油 大さじ1
  • 白ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1 大根の葉を準備します。

    ギリギリ根元で、繋がったまま切り離すようにしてください。
  2. 2 大根の葉が丸ごと入る大きめの鍋に、お湯をたっぷり沸かします。

    沸騰したら塩を入れて、大根の葉を入れて5分ほど茹でます。
  3. 3 茹で上がったら水に取り冷まし、ぎゅとしぼったら1.5cmほどの長さに刻みます。
  4. 4 フライパンにごま油を入れて熱し、大根の葉を2掴みくらい入れて炒めます。

    油が回ったらご飯も入れて、ご飯と葉をしっかり混ぜます。
  5. 5 ご飯と葉が良く混ざったら、醤油を回し入れてしっかり混ぜます。

    仕上げに胡麻をかけたら完成!

きっかけ

おばあちゃんが昔作ってくれていたのを思い出して♪

おいしくなるコツ

残った大根の葉は冷蔵庫で保管し、3〜4日を目安に使い切っています。 それか、たくさんある時は小分けにして冷凍、1ヶ月を目安に使い切っています。

  • レシピID:1600038591
  • 公開日:2020/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン大根
km_km
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る