アプリで広告非表示を体験しよう

ミネラルが一杯!ベビーホタテと油揚げの甘辛煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
亜鉛が含まれてる食材を使って、
玉ねぎの甘辛煮を作りました。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

ベビーホタテ
100グラム
油揚げ
2枚
玉ねぎ
1個
大葉(ネギなど)
数枚
●醤油
大さじ1,5~2
●砂糖
小さじ1
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
花かつお
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはくし切りに
    します。

    油揚げは短冊切りにして
    水をひたひたに入れてレンジを30秒して、
    水を捨てます。

    大葉は千切りにします。
  2. 2
    フライパンに1番の玉ねぎとカップ1杯の水を入れて、
    しんなりするまで煮ます。

    ベビーホタテと油揚げ、調味料●を
    入れて煮ます。
    最後に花カツオを入れて混ぜ合わせ
    ます。
  3. 3
    お皿に2番を盛り付けて、飾りに大葉を載せます。

おいしくなるコツ

油揚げはレンジをしてから煮た方が 味がよくしみ込みます。 ご飯の上に載せる時には 甘い味付けなので、七味などをふってください。

きっかけ

テレビで油揚げには亜鉛が含まれてるので、 骨粗しょう症予防に良いと言われていたので、 早速作りました。

公開日:2019/02/06

関連情報

カテゴリ
玉ねぎかつお節(鰹節)しそ・大葉油揚げホタテ
関連キーワード
ホタテ 亜鉛 骨粗しょう症予防 油揚げ
料理名
油揚げとホタテ入りの玉ねぎの甘辛煮

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2019/02/19 10:35
大葉がないのでネギを使い、ホタテ貝柱で作りましたが… 油揚げに味がよく浸みてました^m^ 玉ねぎの甘みとホタテの旨みもあり、美味しかったです♪
みーちゃん6914
ホタテ貝柱が美味しそうですね。 食材探しが大変だと思います。 ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする