具材なんでも!お手軽鶏雑煮☆ レシピ・作り方

具材なんでも!お手軽鶏雑煮☆
  • 約15分
  • 300円前後
鶏男子
鶏男子
具材たっぷりでお正月でなくともみんなが喜ぶボリューム!具材を自由に、水炊きのリメイクにも!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 大きめの鍋に水を注ぎ火にかけます。
    沸騰するまでの間に具材をお好みの大きさに切っておきます。

    鶏胸肉を使う場合は繊維を垂直に断ち切るようにすると煮込んでもパサパサしにくくなります
  2. 2 鍋のお湯が沸騰したら鶏肉と酒、だしの素を入れます。
    この時鶏皮を食べない場合でも必ず入れてください。

    煮込みつつ灰汁を取り除きます。
  3. 3 灰汁がある程度とれたら残りの調味料と野菜類を入れます。
    2で入れた鶏皮を食べない場合はここで取り除きます。
    およそ15分でジャガイモも柔らかくなります。
  4. 4 煮込んでいる間に餅を焼きます。
    焦げてほしくなければオーブントースターがお勧めです。
    むしろ少し焦がしたい人はグリルで様子を見ながら両面焼きます。
  5. 5 お餅が焼けたら深めの器に入れて鍋の具材とつゆを注いで完成です。
    少しとろけたようなお餅が好みであれば鍋で少し煮ても美味しくいただけます。

きっかけ

元々は水炊きのリメイクから生まれました。 具材は長ネギでも玉ねぎでもなるとでもちくわでも相性よく美味しいです。

  • レシピID:1600019244
  • 公開日:2016/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉お雑煮にんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る