【簡単・手抜き料理】お酒のお供に!がんもどきの煮物 レシピ・作り方

【簡単・手抜き料理】お酒のお供に!がんもどきの煮物
  • 約10分
  • 100円以下
lanlan_7510
lanlan_7510
面倒くさくない、粉末だしの素を使った手抜き煮物

材料(1~2人分)

  • がんもどき 2個
  • 出汁(かつお粉末だしの素) 200CC
  • 薄口しょうゆ 大さじ1
  • 濃口しょうゆ 小さじ1
  • みりん・酒 各大さじ1
  • ねぎ・一味 適量

作り方

  1. 1 がんもどきは熱湯を掛ける等、好みで油抜きしてください
  2. 2 出汁に調味料を加え沸騰したら、がんもどきを入れ煮込む
    (再沸騰したら弱火)
  3. 3 がんもどきを数回ひっくり返しながら、煮汁が半分程度になったら火から下ろす
  4. 4 薬味を乗せて完成

きっかけ

がんもどきが安かったのと、頂き物の「かつお粉末だしの素」を消費する為に作ってみました。

おいしくなるコツ

調理中にマメに味見をしてください。 かつお粉末だしの素はケチらない事(笑) うどん屋さんの匂いがしてくれば美味しくなってます。

  • レシピID:1600013798
  • 公開日:2014/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る