アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に・豚肉と小松菜のマヨ味噌焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がぶち
濃厚なマヨ味噌タレがお弁当向き

材料(2人分)

豚小間切れ肉
100g
小松菜
1把
少々
大さじ1
めんつゆ
大さじ1
☆マヨネーズ
大さじ1
☆酒
小さじ1
☆味噌
小さじ1
ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、しを加えて小松菜をさっと茹でます。
    冷水をかけて冷まし、水気をよく切って、5cm幅に切ります。
  2. 2
    同じ茹で汁に、酒を加えて、豚肉を茹でます。
    肉の色が変わったらざるに取って、水気を切ります。
  3. 3
    ボールに、①と②を合わせて、めんつゆで下味を付けます。
  4. 4
    ☆を合わせて、マヨ味噌タレを作ります。
  5. 5
    アルミカップに、小松菜と豚肉を交互に並べ、④のマヨ味噌タレをかけて、ごまを振ります。
  6. 6
    トースターで、900wで3~5分焼いて出来上がりです。

おいしくなるコツ

小松菜は、下茹でして、小分けし、冷凍しておくと便利です。

きっかけ

お弁当の一品に

公開日:2014/05/05

関連情報

カテゴリ
小松菜

このレシピを作ったユーザ

がぶち 特別な素材を使わずにできるお手軽ご飯やおやつをご紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする