皺知らず! プチプチ・我が家の茹でとうもろこし レシピ・作り方

皺知らず! プチプチ・我が家の茹でとうもろこし
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
茹で時間が短くても大丈夫! 写真は前日に茹でたのを冷蔵庫で保管していたものです。
ゴールドラッシュという品種で、とっても甘くて美味しいです。(*^.^*)

材料(2本人分)

作り方

  1. 1 とうもろこしの皮とヒゲを取り除く。
    好みでとうもろこしを半分に折る。
  2. 2 鍋にたっぷりのお湯を沸かしたら、塩ととうもろこしを入れ、菜箸などで とうもろこしを回転させながら 1~2分茹でる。
  3. 3 ザルにあげて、流水に晒し粗熱を取ったら、水気を切って出来上がり。

きっかけ

子供が学校で育てたとうもろこしを収穫して帰って来たので。

おいしくなるコツ

ザルにあげたら、すぐに流水に晒して 冷まして下さい。熱いまま放っておくと、すぐに皺が寄ってしまいます。 新鮮な採れたてとうもろこしは生でも食べられるので、茹で時間は短くても平気です。 色が鮮やかになれば茹で上がりなので、数分で十分です。

  • レシピID:1600010740
  • 公開日:2013/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2023/07/03 19:02
    皺知らず! プチプチ・我が家の茹でとうもろこし
    るん♪さん☺️今日、実家から沢山とうもろこしが届いたので早くゆでなきゃと思ってました♥️プチプチにゆで上がりました♥️皺が寄らない方法感謝☘️レポありがとうです
  • 梨ボー
    梨ボー
    2013/09/18 15:45
    皺知らず! プチプチ・我が家の茹でとうもろこし
    さっきスーパーに行って買ってきたとうもろこし、早速茹でました^^よい感じの茹で具合です^^
  • はな9420
    はな9420
    2013/08/19 21:18
    皺知らず! プチプチ・我が家の茹でとうもろこし
    シワなく綺麗に茹でることができました♪見た目がいいと美味しそうですね☆素敵なレシピありがとうございます!
  • ®️en®️in
    ®️en®️in
    2013/07/13 16:34
    皺知らず! プチプチ・我が家の茹でとうもろこし
    コメありがとうございました。改めて投稿しました!
    甘みたっぷりおいしくいただきました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る