アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉の唐揚げのきのこあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がぶち
豚肉の唐揚げって、余り見ないですね

材料(4人分)

豚ばらブロック
300g
☆しょうが
1片
☆酒
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
☆こしょう
少々
エリンギ
1本
にんにく
2片
★酒
小さじ2
★しょうゆ
小さじ2
★めんつゆ
小さじ2
★塩
少々
★こしょう
少々
★鷹の爪
1本
★片栗粉
大さじ1
★水
100cc
片栗粉
適量
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は、一口大に角切りにし、☆に10分程度漬け込んでおきます。(しょうがは、すりおろします。)
  2. 2
    エリンギは、縦半分に切ってから、斜めに薄切りにします。
    にんにくは、みじん切りにします。
    ★印を合わせておきます。(鷹の爪は、へたと種を取って微塵にします。)
  3. 3
    ①の豚肉の汁気を切って、片栗粉を付けて、160℃で揚げます。
  4. 4
    ②のエリンギとにんにくを、ごま油で炒めます。
    にんにくの香りがたったら、★を流し入れとろみを付けます。
  5. 5
    ③の豚肉を器に盛り、④のエリンギあんをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

しっかり下味を付けて、豚肉の臭みを取ります。

きっかけ

酢豚の肉が好評だったので、豚角の揚げ物をアレンジしました。

公開日:2013/06/28

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉エリンギ

このレシピを作ったユーザ

がぶち 特別な素材を使わずにできるお手軽ご飯やおやつをご紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする