アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げでヘルシー♡こくうま韓国風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
recham
油揚げをこんがり炒めると、うまみたっぷり、肉や魚に負けない満足感です。野菜はなんでも、季節の旬のものや冷蔵庫の残りもので。食欲そそるヘルシーレシピです。♡

材料(2人分)

油揚げ
1枚〜お好みの量
玉葱
1/2個
茄子
一本
○豆板醤
小さじ1
○酒
小さじ1
○醤油
小さじ1
○にんにくすりおろし(チューブ可)
約3cm
○塩麹
小さじ1/2
ごま油
ひとまわし
白いりごま
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げはキッチンペーパーなどで軽く油抜きをし、手でちぎります。玉葱と茄子(お好みの野菜)はお好みの形、大きさに切ります。その後、油揚げと野菜をフライパンで加熱します。
  2. 2
    ○の調味料を容器で混ぜ、1のフライパンにまわしかけます。その後、酒のアルコールがとぶくらいまで炒めます。
  3. 3
    最後にごま油をひとまわしかけ、お好みで白いりごまをかけて完成です。

おいしくなるコツ

・油揚げは、こんがり狐色になるまで炒めると旨みが増して美味しいです。 ・炒める際、お好みで油を使ってください。ノンオイルで炒める場合は適宜少量の水を加えると焦げ付きにくいです。 ・ごま油は加熱せず最後にかけることで、良い香りを飛ばしません。

きっかけ

あと一品ほしい時に、さっと短時間で、ヘルシーかつ食欲そそるおかずをつくりたくて。材料も最小限で、"身体にやさしい" を叶えます。

公開日:2021/09/19

関連情報

カテゴリ
油揚げその他のヘルシー食材糖質制限・低糖質ロカボ ダイエット塩麹
関連キーワード
腸活 簡単 ヴィーガン 作り置き
料理名
野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

recham 体にやさしく, 心が喜ぶごはんづくり. ♡ 野菜や豆を中心に 果物を使ってちょっとお洒落なおかずや 発酵食品で腸をととのえるおかずも. 時間をかけず簡単に作れるレシピを紹介します. ᵕ̈*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする