アプリで広告非表示を体験しよう

お味噌汁用にꕤ余った白菜の冷凍保存✧˖° レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sweet sweet ♡
余った白菜を料理に使いやすいようにカットして冷凍保存✧˖°
みんながつくった数 14

材料(1回人分)

白菜
1/4個くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はよく洗う。キッチンペーパーにのせて、水気をしっかりふく。
  2. 2
    白菜は葉と芯にわけて、ざく切りまたは千切りにする。
  3. 3
    ジップロックに重ならないよう並べて入れる。 空気を抜いて閉める。
  4. 4
    金属バットの上に置き、冷凍庫に急冷して冷やす。 ※金属バットがない場合、アルミホイルでもok ✧˖°
  5. 5
    冷凍庫に保存する。
    ※保存期間: 1か月
    保存期限日を記入する。
  6. 6
    ꕤ 使い方ꕤ
    凍ったまま、炒め物、スープ、味噌汁、煮込み料理に✧˖°

おいしくなるコツ

白菜は水分が多いので、解凍後はしんなりした食感になります。茎の部分は歯ごたえが残ります。

きっかけ

余った白菜をお味噌汁用に冷凍保存しました♪

公開日:2020/12/12

関連情報

カテゴリ
白菜

このレシピを作ったユーザ

sweet sweet ♡ みなさんのレシピを教わり、お料理がとても楽しいです‎˓˓( •͈ᴗ•͈)˒˒.⋆♡ 和洋中多国籍メニューチャレンジしたいですෆ˚* ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ ꕤおうちごはん‎♪ ꕤ簡単おつまみ♪ ꕤ幸せおやつ♪ ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ

つくったよレポート( 12 件)

2024/05/03 10:22
こんにちは〜冷凍しました♪便利なレシピありがとうございます^_^
hamupi-ti-zu
お試しありがとうございます(^▽^)/いつもうれしいです♡
2023/02/22 11:48
お味噌汁にさっと使えて とても便利で嬉しいです♡ レシピ感謝=^_^=
cacheお返事レポ休みます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする